SFA Spring Fair 2024

学生フリーペーパー集まる
日本最大規模のブックフェア

会って、聞いて、読んで、話して。

SFA SPRING FAIR 2024は、56のブースを回り学生が制作するフリーペーパーやZINEを受け取ることができるフェア。今回は社会人によるZINEや企業によるフリーペーパー/広報誌も一部出展。会場内ではグランプリ企画の表彰やトークイベントなども並行して開催します。

イベントへご来場予定の皆様へ
  • 本イベントへのご来場にあたり、事前のチケット申し込みは必要ございません。当日は、直接会場へお越しください!
  • 入場は無料です!

SPONSORS

INFORMATION


イベント名

SFA Spring Fair 2024


開催日時

2024年3月30日(土)11:00〜16:00


実施内容

ブックフェア


会場

東京都立産業貿易センター台東館 4F南
〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5


対象者

学生、社会人問わず誰でもご参加できます
・雑誌や本が好きな方
・学生フリペに興味がある方
・イベントが好きな方


出展料

無料


入場料

無料


主催

Students Freepaper Awards


CONTENT

ブックフェア

31の有人ブース、25の無人ブースを回り学生が制作するフリーペーパーやZINEを受け取ることができます。今回は社会人によるZINEや企業によるフリーペーパー/広報誌も一部出展しています。

EXHIBITORS

出展団体一覧を見る

EXHIBITORS
(ブース 出展者名 / 作品タイトル)

◯有人ブース
A-1 出版団体ENJI / ENJI
A-2 Run / Run Magazine
A-3 biscUiT / biscUiT
A-4 moco / moco
A-5 神戸大学広告研究会AdTAS
   / 紙飛行機
A-6 Seel編集部 / Seel
A-7 フリーペーパー団体信州Charm
   / 信州Charm
A-8 AMITIE / AMITIE
A-9 早稲田大学マスコミ研究会 / ワセキチ
A-10 学生団体 FASTNER. / FASTNER.
B-1 アリオーゾ / アリオーゾ
B-2 『てんてこ舞』早稲田大学編集部
   / てんてこ舞
B-3 慶應義塾大学公認団体S.A.L.
  / Magadipita
B-4 早稲田リンクス / WASEDALINKS
B-5 tot編集部 / tot
B-6 ICメディア編集部 / choice
B-7 TRACK 編集部 / TRACK
B-8 Junkan / Junkan
B-9 株式会社Rurio / iro
B-10 青学マスコミ研究会 F.W.A. 編集部
   / F.W.A. (Free Walker Aoyama)
B-11 学生団体C4 / ツクマガ
C-1 in編集部 / in
C-2 明治大学フリーペーパー工房 / bootleg
C-3 YOUNiiiiQ / YOUNiiiiQ
C-4 wel-bee / wel-bee
C-5 マイルストーン編集会
   / Waseda Festival号
C-6 RIPPLES / RIPPLES
C-7 宇宙広報団体TELSTAR / TELSTAR
C-8 kish clothing (アパレル)
C-9 hibi・ etoso / hibi ・ etoso
C-10 zineつくろうよ!(グループ)
C-11 TAMO / 燃やすゴミ

◯無人ブース
M-1 京都橘大学出版研究部 / each,
M-1 同志社大学広告研究会add’s
    / yummy!
M-1 関西大学フリーペーパー制作団体
   Lin:KU / Lin:KU
M-1 folklore / folklore
M-1 学生フリーペーパー団体コトノハ
    / コトノハ
M-1 Kitahama Lab / link.
M-1 関西大学マス・コミュニケーション学研究部
    / KUULS
M-1 地域学生メディア つづみ / Twinkle
M-1 Bonsai☆Girls Project / ZINE
M-2 群馬県立女子大学フリーペーパー
   サークル / S.I.B
M-2 東海大学 SAC SAN+ / SAN+
M-2 神戸大学KooBee / KooBee
M-2 山形大学フリーペーパーサークル
   Y-ai! / Y-ai!
M-2 看たまノート / 看たまブックス
M-2 KADAI INFO / nice!
M-3 フリーペーパー『粋』
    / フリーペーパー『粋』
M-3 同志社大学広告研究会add’s
   / イマ*イチ
M-3 くるり編集部 / くるり
M-3 学生団体mof. / たびぃじょ
M-3 慶應義塾大学公認学生団体S.A.L.
   / BACKPACKER
M-3 立命館大学広告研究会 / CHECK NOW

◯企業広報誌ブース
K-1 株式会社 博報堂
K-1 株式会社 トーン / CHIKUSUKI
K-2 株式会社 プライズメント
   / HANAMARU PLUS
K-2 ラッシュジャパン合同会社
   / LUSH TIMES

EVENT SPACE TIME TABLE

SOMPO Park学生フリーペーパーグランプリ表彰式

「挑戦する人を応援する情報メディア」SOMPO Park内で、「読んでみたい!」と思う作品への投票が実施されました。3月1日から始まり、28日間でSOMPO Park会員から集まった票数はなんと1万件超。上位3団体には副賞としてSOMPO Park内でのコラム執筆件、また優勝団体には賞金5万円が与えられます。34のエントリーのうち最も多くの票を集めたのはどのフリーペーパーなのでしょうか…!

雑誌制作とデザイン — 今、デザイナーに求められているものとは

現在のデザイン業界の特徴、雑誌制作をしてきた学生が持つ強み、デザイナーキャリアの考え方についてのトークセッション。クリエイター就活支援サービス「ReDesigner for Student」から田口さんと、鹿児島大の学生フリーペーパー『nice!』での編集経験を経てデザイナーとして就職活動をした中島さんを招待し、実際にデザイナー就活で用いたポートフォリオを参考にしながらお話を伺います。デザイナーへの門戸は美大芸大、デザイン科に通う学生以外にも広く開かれています。デザインに興味がある学生は必聴です。

田口 和磨 (Taguchi Kazuma)

株式会社グッドパッチ所属。新卒特化型クリエイター就活支援サービス、ReDesigner for Studentキャリアデザイナー。美術系大学非常勤講師。全国50を超える学校でデザイン・ポートフォリオに関する講座を担当。クリエイティブ職を目指す学生のキャリア面談等も行っている。デザインを始めるきっかけはリトルプレスだった。

中島 玲華 (Nakajima Reika)

鹿児島大学法文学部人文学科4年生。大学では英文学から経済学・社会学まで幅広く学んでいた。幼い頃からものづくりや表現が好きで、大学生になって学生団体KADAI INFOに参加。ここでWebメディア運用・フリーペーパー『nice!』の制作に携わったことをきっかけにデザインを独学で勉強。春からは東京のIT企業でUI/UXデザイナーとして就職予定。

編集と「まち」 — 文脈が生み出す可能性

編集。明確な定義が難しく、人によってニュアンスが変わることもしばしばあるこの言葉は、その対象を書籍や雑誌、動画といったコンテンツから、より多様なものへと拡げています。「まち」もその一つです。 編集とは一体何なのか、「まち」を編集するとはどういうことなのか。これからの編集者のあり方はどうなっていくのか。それらを編集によって生み出される文脈という観点から読み解いていきます。

影山 裕樹 (Kageyama Yuki)

1982年 東京生まれ。早稲田大学第二文学部卒業。編集者、メディアコンサルタント。“まちを編集する出版社”千十一編集室 代表。各地で様々な地域プロジェクトに携わる他、ウェブマガジン「EDIT LOCAL」の企画制作、オンラインコミュニティ「EDIT LOCAL LABORATORY」の企画運営なども。著書に『ローカルメディアのつくりかた』、編著に『あたらしい「路上」のつくり方』、共編著に『新世代エディターズファイル』などがある。大正大学表現学部専任講師。

桜井 祐 (Sakurai Yu)

1983年 兵庫県生まれ。編集者。2008年大阪大学大学院言語文化研究科言語社会専攻(博士前期課程)修了。出版社勤務などを経て、2017年クリエイティブディレクションを中心に行うTISSUE Inc./出版レーベルTISSUE PAPERSを設立。幅広い領域において企画・編集・ディレクションを行う。2023年4月より九州産業大学芸術学部ソーシャルデザイン学科准教授に着任。

ACCESS

東京都立産業貿易センター台東館 4F南

〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5
東京メトロ銀座線「浅草」駅より徒歩5分
都営浅草線「浅草」駅より徒歩8分
東武スカイツリーライン「浅草」駅より徒歩5分
つくばエクスプレス「浅草」駅より徒歩9分

SPECIAL PROGRAM

「みんなで投票!SOMPO Park学生フリーペーパーグランプリ2024」

優勝賞金5万円

SFA Spring Fair 2024では、3月30日のイベントと併せて「SOMPO Park※」と共同で「みんなで投票!SOMPO Park学生フリーペーパーグランプリ2024」を開催します。SOMPO ParkのWebサイトでサイト会員による投票を行い、イベント当日には得票数の多かった上位3作品を表彰します!

最も得票数の多かった作品には、賞金5万円が贈られます。そして、上位3作品の制作者には、副賞としてSOMPO Parkに掲載するコラム記事の執筆権が授与されます。

※SOMPO Parkとは、損保ジャパンが運営する無料の会員制コミュニティサイトです。

PREVIOUS EVENT

入場方法について知りたい。

本イベントへのご来場にあたり、事前のチケット申し込みは必要ございません。当日は、直接会場へお越しください!

出展できる作品数と部数の上限は?

有人ブースの場合は特に制限はありません。ブースの大きさは、横1800mm×縦900mmですので、それを踏まえてお考えください。
無人ブースの場合は、搬入や在庫管理の都合上、50部を上限とさせていただきます。

有人ブース参加の場合、どのようなことを行うの?

いわゆる即売会形式のイベントを想定してもらうのが最も近いと思います。またはInstagram投稿で固定されている、前回イベント「SFA2023」のリール動画をご覧ください。 ブースに担当者が立ち、来場者が各ブースを自由に見て回るというのが基本の動きです。

有人ブース参加の場合、移動費の補助は出るの?

申し訳ありません。我々としても大変心苦しいのですが、移動費などを補助することはできかねます。

無人ブース参加の場合、具体的にはどうすればいい?

指定された期日までに、SFA事務所まで希望する冊数分を送っていただくだけで大丈夫です!イベント当日になりましたら、SFAスタッフが会場内の無人ブースに設置いたします。無人ブースを希望された団体には、別途こちらから詳細についてご連絡します。

冊子を配送する場合、期限はあるの?

冊子の配送期日は決まり次第またアナウンスしますが、開催日の一週間前から3日前くらいになる見込みです(3/23~3/27あたり)。

SFA2023と同じ冊子を出品してもいいの?

SFA2023で配布されたものと同じものでも構いません。今回は初めて一般来場者も参加できる形を予定しておりますので、新しい読者の方にも届くはずです。

他にも質問があります。

ありがとうございます。質問・ご意見など、どんなことでもお寄せいただけますと幸いです。お問い合せフォームよりお気軽にご連絡ください。

お問い合わせフォーム